2017年12月 2日 (土)

一晩で真っ白になりました。

例年にないくらいの積雪量です。

171202_1

171202_2

171202_3

2017年11月26日 (日)

「浜下り」

雨の中,今年も行われました。

171126_2

171126_3

171126_4

171126_5

171126_6

2017年11月25日 (土)

四国旅行

171113_9

171113_22

171113_23

171113_34

171113_60

2017年11月17日 (金)

友人の新築祝い

171111_10

171111_11

171111_12

171111_13

171111_15

171111_17

2017年11月 5日 (日)

お魚祭り

エビ汁が目当てで毎年行きます。

171105_1

171105_2

171105_4

171105_6

2017年11月 2日 (木)

今日も飲んでいます。

171101_2

2017年9月14日 (木)

須子茂の遺跡散策

イビガナシ(島を見守る神様)

170913_1

須子茂小の奉安殿

170913_7

イジミ(泉)

170913_3

アシャゲ(神様を招いて祭祀を行う場所)と力石

170913_13

集落内の生け垣」

170913_9

厳島神社

170913_17

2017年8月14日 (月)

今年初めての夏祭り

油井の納涼祭に行ってきました。

170812_2

170812_1

2017年8月 5日 (土)

大変!!

家の前の国道が冠水!

170805

2017年7月27日 (木)

「サガリバナ」を見に与路島へ

 サガリバナは,別名「サワフジ」とも呼ばれ,夏の夕方から咲き始め,夜には美しい花を咲かせ,そして夜明けとともに散ってしまうそうです。

170726_17

170726_14

170726_15

珊瑚の石垣もすばらしい。

170726_9

170726_8

170726_6

生まれた年に建てられた記念碑

170726_10

「ヒヨコ岩」

170726_1

流木で作られたアート

170726_11

170726_12

170726_13