2019年8月27日 (火)

みなと祭り (2)

S190825_5

S190825_9

S190825_13_2

S190825_17

S190825_18

S190825_19

S190825_20

S190825_21

S190825_23

S190825_24

S190825_27

S190825_31

S190825_33

2019年8月25日 (日)

みなと祭り(1)

S190824_1

S190824_2

S190824_3

S190824_4

S190824_5

S190824_6

S190824_7

S190824_8

S190824_9

S190824_10

S190824_11

S190824_12

S190824_13

2019年8月18日 (日)

北海道便り

スイカを食べてた夏休み。疲れもタップリ、夏休み。

190815_190813

190815_190548

190809_141050

2019年7月31日 (水)

「島料理」について、大蔵とのやりとり

大蔵 :ヒンジャーの刺身は初めて知りました。凄くクセがありそうだ。ヤギ汁も苦手ですが。 

    タンガの響きはいいなあ。住用の川で採った記憶があります。美味しいよね。

    マトン(年寄り羊肉)以来の衝撃だな。

耕一朗:アバスは食べたことある?

大蔵 :あるよ。あれは旨い。スッポンの唐揚げには負けないと思う。

耕一朗:おぉ!スゴイ!島でも中々食べれんよ。

2019年7月27日 (土)

シマジュリで一献

ヒンジャの刺身、アバスの唐揚げ、タンガの唐揚げ。

190724_2

190724_3

190724_1

2019年7月18日 (木)

博多の夜を楽しみました。

Kimg0534

Kimg0538

2019年7月 7日 (日)

シーカヤック大会

孝ちゃんと伴走船に乗って朝からシーカヤック大会のボランティアに行ってきました。

190707_1

190707_2

190707_4

 原稿はここに送ってください。

furuyajin528@yahoo.co.ne.jp






2019年6月29日 (土)

今朝の新聞に載っていました。

国の天然記念物の「ケナガネズミ」を飲み込むハブ

Photo

2019年6月12日 (水)

寅さんに会ってきた(^_^)v

20190606_14

20190606_23

20190607_3

20190609_2

20190610_18





2019年5月30日 (木)

花富に行ってきました。

20190527_1_2

20190527_3

20190527_7

20190527_9