住用中学校に咲いていた。この桜は毎年今頃咲いている。
昨日は休肝日だったので、夜中、クロウサギを探しに篠川の山に行ってきた。幸運にも見ることができた。
スモモが来た。ここ何日か朝食に出してくれる…皮付きが食べたいが、体調管理のためだと。悲しい。あと何日か楽しめそうだ。田舎の味バンザイ!
今年はスモモが豊作。友だちの油井の畑で採ってきました。
パッションフルーツ(時計草)の語源は:イエス・キリストが十字架で処刑された「キリストの受難」という意味もあるが,あえてパッション=「情熱」としています。
チーム名は,怪しいおじさんたちの集まりなので:「キバ老怪」
花富に行ってきました。