2021年10月14日 (木)

季節外れの桜

住用中学校に咲いていた。この桜は毎年今頃咲いている。

211013_sakura_1

211013_sakura_2

211013_sakura_3

2021年9月22日 (水)

旅行に行けないから島巡り。大和村に行ってきた。

Yamatomura_1

Yamatomura_3

Yamatomura_5

Yamatomura_7

Yamatomura_8

Yamatomura_10

Yamatomura_11

Yamatomura_12

2021年7月27日 (火)

世界自然遺産登録決定

120414_5

120414_7

150427_2

170726_7

170726_17

Syodon_39

Syodon_1

Kukkaru_2

20210706_1

2021年7月 7日 (水)

クロウサギみっけ!

 昨日は休肝日だったので、夜中、クロウサギを探しに篠川の山に行ってきた。幸運にも見ることができた。

20210706_1

20210706_2

2021年6月17日 (木)

大蔵からの投稿

  スモモが来た。ここ何日か朝食に出してくれる…皮付きが食べたいが、体調管理のためだと。悲しい。あと何日か楽しめそうだ。田舎の味バンザイ!

Img_20210616_074908

2021年6月 7日 (月)

スモモ刈り

 今年はスモモが豊作。友だちの油井の畑で採ってきました。

20210606_1

20210606_2

20210606_3

2021年6月 4日 (金)

情熱割(れんとのロックに時計草を入れた)

20210603_1

20210603_2

 パッションフルーツ(時計草)の語源は:イエス・キリストが十字架で処刑された「キリストの受難」という意味もあるが,あえてパッション=「情熱」としています。wink

2021年5月27日 (木)

ソフトボールで優勝しました。

チーム名は,怪しいおじさんたちの集まりなので:「キバ老怪」

20210526_sohuto

2021年5月 5日 (水)

恒例「高齢じゃないよ (^_^) 」のBBQ

花富に行ってきました。

S20210504_2

S20210504_5

S20210504_3

S20210504_4

S20210504_9

2021年4月19日 (月)

油井小中学校にあった

20210414_3

20210414_2